ギルド試練

ギルド試練

敵を1日3回、計3日間で9回。
一生懸命殴って、「個人ボーナス」と「ギルドボーナス」を貰いましょう。
報酬はなかなか素敵です。目玉はナノウェポン補給箱とダイヤ。
特に初日はナノウェポンイベントと被ってるので、初日は特に頑張りがいがあるようになっています。

殴り方

以前使えていた、マークやアイディーによる「レイジストップコンボ」は封じられたようです。
イベント解放時に相手のレベルを13以上にするとアイディーのスキルが効かないようです
つまり、レベル13以上だった場合はシンプルに一生懸命高火力で殴る、且つ、自軍DEFアップや敵ATKダウンで延命するような戦い方で良いと思います。
しかし、当分レイジストップコンボが効くレベル12で解放しようというスタンスで行きます
解放権限ある方は12で解放しましょう

ギルドメンバーが派遣してくれてる英雄を借りて全力で行きましょう。
ちなみに、英雄借りは1チャレンジに1名しかできず、すでに借りた英雄は借りられなくなります。

レイジストップコンボとは

通常、ギルド試練では11ターン目から敵が毎ターンレイジ連打をしてきます。
そのターンまでに稼ぎなさいよ、というのが本来の仕様なのだとは思いますが、
敵レベル12までは、アイディーのスキル「4ターンレイジ増加しない」が効くため、
これを利用し、11ターン目以降も永久に(チェス運が尽きるまで)生き延び続けようという技です。

アイディーのスキルはあくまで「レイジを増加しない」であるため、敵がレイジ満タンの場合は減らしてやらないと結局レイジ打ってきます。
ま、じゃあどうするかを簡単にまとめます。

10ターン目敵のレイジが満タン青色になったのを確認したらすぐさまマークのレイジ→アイディーのレイジと使います
マークのレイジによって相手のレイジは満タンではなくなり、且つ、アイディーのレイジで4ターンは呈レイジを打てなくなります。
その後アイディーのスキル効果が切れる「4手以内同じこと、つまりマークとアイディーのレイジを打てるように黄色チェス消しを頑張り4手後にまた二人のレイジを使います
これを延々と繰り返すだけです。
「だけ」といっても、4手でレイジを貯めなおすというのはかなり腕は要ります。
とりあえずこういう仕組みです。
ちなみにマークの代わりにトーマスでもいいです。要は相手のレイジを減らせる奴ならだれでも可です。

マーク・アイディー以外の3名は、お好きに組んでみてください。
例えば、相手に有利取れる属性の英雄詰めてダメージに期待する。
レイジを安定しやすくするためエヴァを入れる。
一手及ばないときの為にフォックスなどで耐える。
ランダム要素はあるが黄チェス不足に対抗してサミュのレイジに賭ける。
などなど。
お好きに試してみればよいかと思います。(*’▽’)

協力英雄はどんなのがいい?

自分が派遣した英雄を誰かに使っていただけると、お給料(ギルコ)が入ります。

ん?どんなのを派遣するといいか?
好きにしていいと思います。
推しを派遣すればいいでしょう。
フィネスは推さないでください。

ほんと自由ですが、参考までにどんなのを派遣するといいかは多分
(最高)敵の優位属性を取れる色で、みんながあまり育ててなさそうな+5~8の英雄
(無難)みんなも良く育ててそうだが、敵の優位属性を取れる+8の英雄
こんな感じです。

まあ、人気があってよく育ててる英雄だとキャラ被りによって恩恵が少ないためです。
あとは優位属性じゃなくてもATKアップ等のバフレイジ英雄なら、派遣に出してみる価値ありです。
何度も言いますが、結論、推しでいいです
フィネスでもいいです。

同能力くらいならあえて借りてみる?

例えば自分もオーストン+8がいるけど、他の人もオーストン+8を貸し出している。
そして、オーストン以外の特別借りたい英雄がいるわけでもない。
こういう状況の時、割と自分のオーストンでいいや、になっちゃいませんか?

ここで、あえて自分のを外して派遣されているオーストンを使うと…。
なんと、相手にギルコが入るではありませんか!

ま、そんなのもアリってことで。

外伝:覇王はこんな感じでやってる

とりあえず、敵が「赤Lv12」の時です。

編成は「マークアイディートムオーストンフォックス」でやっています。
マークとアイディーはレイシストップコンボのため。
トムは味方火力上げと相手火力下げのため、かつマークアイディーと色が同じなので一緒にレイジ稼ぎできるため。
オーストンは色勝ち(属性優位のことを覇王はどんなゲームでもこう呼んでます)してるのと、味方火力上げと相手火力下げのため。
フォックスは色勝ち、かつ、1ターン延命のため。

こんな編成です。もちろん敵の色が変わると変わりますのであしからず。

あと、覇王式立ち回りの心構えは以下の感じです。

レイジストップコンボの際、フォックスのレイジは使わない
10ターン以降、4ターンでアイディーのレイジを溜め切れなかった時に、フォックスのレイジを使うことでもう1ターン延命できる
フォックスレイジをマークやアイディーと同タイミングでブッパしてしまうと、フォックスのレイジのDEFバフは4ターンしか持たないのでアイディーが溜め切れないと感じた時に初めて使う方が延命に役立ちます。完全に鍛え上がってる英雄なら、トムとかのATKダウンも相まって、2発耐えることもあります。相当鍛え上がってたらですが。


10ターン以降、4ターンごとにレイジを使おうとしがちだが、2,3ターンでうまくアイディーレイジが貯まり、かつ、盤面が黄色チェスや閃光弾が充実しているときは4ターン目を待たずにアイディーレイジを使ってしまう
例えば3ターンでアイディーレイジが貯まり、もう1ターン後にアイディーレイジを使えばいい、だが盤面は黄色チェスが充実している。という局面があると思います。この時に1ターン余ってるけどもうアイディーレイジ使ってしまおう。という判断です。
その1手のせいで、「画面外から振ってくるチェスで無理やりコンボしまくり黄色全滅逆奇跡あー詰んじゃねコレ携帯投げフェス」に陥ることを防ぐためです。
黄色チェスが充実しているならすぐ溜めなおせるので、黄色が運悪く消滅してしまうくらいなら早めに使って溜めなおそうというわけです。

とりあえず、パズル関係は書き出すとキリがありませんが、一旦以上!