サバイブマスター探索2周目攻略
みんな大好き「サバイブマスター」
まず、好きじゃなかったらすみません。
覇王はとても好きなこのミニゲーム。
一時期、このゲームが無いのにパズサバのアプリアイコンになってましたよね。長いこと。
覇王はパズサバは他にもミニゲーム豊富なのに、なんでわざわざ無いミニゲームで広告詐欺すんの、と思っていました。
あ、間違えました。(*´▽`*)
思っていたんじゃなく、運営に半年くらいメールし続けてました。
そしたら、広告を変えるんじゃなく本当に実装する、という角度で来たのでちょっとこれは熱かったですね。
まぁ、余談でした。
あ、ちなみにこのミニゲーム、ナンバーシューターっていうらしいですよ。
なんか不具合のお詫びのお知らせで初めて出てきた単語だったので何かと思いましたがコレのことのようです。
探索画面で、各ステージの上に見える青と赤のアイコンを押すと挑戦できます。
そして、最近探索2周目に24ステージ分実装され、それがまあまあな難易度なので、ちょっと攻略時の動画でも載せようかと思いました。
(1周目の鬼門、21ステージは日記にポツッと載せましたが)
クリアしまくるとスキチケが山盛り手に入るので、割と価値アリ。
(*´▽`*) しょうもないコーナー作りたかっただけなんだけどネ!!
需要あるのかとかそういうのはもはやどうでも良いのです。
覇王が自分で見て「何やってんのこれ」と自分で思いたいだけなのです。
それでは、ご覧あれ。(゚Д゚)ノ
あ、動画の前に
一発クリア出来ちゃったステージとかもあり、そういう時は若干初見くさい無駄な動きがありますが、コース取りはクリアできるコース取りってことなので、無駄を省けばもっと楽ってことなので、無駄があったら逆に喜んでください。
覇王と同じようにやっても同じようにいかない!
ということもあると思いますが、端末の状態によりフレームレートの微妙なブレで行けるときといけない時があるので、そこは根気よくやってみましょう。
一応 意識しておくと良いこと
・マイナスの赤パネルは撃ち続けて0にするとそこからはプラスに転換する
・1ステの動画の9秒あたりがいい例だが、ゾンビと後ろのゴミ箱を同時に撃つなどのテクが有効なことがある
探索2周目24ステージ分の動画置き場
【▶】1 No.7避難所
【▶】2 釜山市
【▶】3 テイトン農場
【▶】4 大田駅
【▶】5 ウイセイ高原
【▶】6 ファムスト
【▶】7 グリントン
【▶】8 ゴルト高原
【▶】9 チーフィア山脈
【▶】10 オーゾラ植林地
【▶】11 廃棄された補給所
【▶】12 センニョの湖
【▶】13 カデスラボ
【▶】14 アンデス山脈
【▶】15 No.26避難所
【▶】16 国立森林公園
【▶】17 ラスロー
【▶】18 街の埠頭
【▶】19 カイワンの港
【▶】20 シビリア
【▶】21 ビンシュウ
【▶】22 バリンガル爆発跡地
【▶】23 ゲオバリー
【▶】24 生物工学実験基地
いじょっ!(゚Д゚)ノ