【黎絶】フォーサー攻略
vsフォーサー
![]() |
|
![]() |
わくわくの実と魂の紋章無効
|
イベントタイプ
黎絶
連勝中はドロップUP
Vパーティー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1st:中野二乃(獣神化)
2nd:三途(渡し守)
3rd:中野二乃(獣神化)
4th:三途(渡し守)
守護獣:五色神牛
正直このメンツが揃ってるなら難易度はD5と言ってよい。
ただ、揃っていない場合も多いであろうことと、クエストの性質が「事故があり得るタイプ」ということからD6評価。
マギアを外しているので、相当HP的には脆いが、序盤を数ターン頑張って二乃SSバフループに入れば、防御力も上がるので怖いものは無くなる。
剛力パーティなので戦い方は至って単純。
二乃のバフと三途のSSで押し切るのみ。
基本、二乃のSSは、2段階目バフを切らさないように2体でローテーションして打っていけば良し。
三途は1段階目でもいいのでドンドコ撃って進んでいくと良い。
ボス戦に入ったら、二乃の弱点強化とバフしたところに、三途の2段階目SSを敵複数ヒット後にボス弱に当たれば、相当ゲージが飛ぶ。
守護獣は、五色神牛が結構好き。
火柱と味方の位置がマズいと思ってから使ってもかなり安心。4ターンというのも長い。
もしくは、使っておけば火柱を恐れずに攻撃に転じれるので、おススメしたい。
最終ステージの開幕で一気に畳みかけるつもりならば、烈火鮫も有効。
Vのザックリ解説
・フースー(吸)を最後に倒すと味方集合
・フースー(吹)を最後に倒すと手番キャラを中心として他の味方が画面端に移動
・上記特性を利用して特大火柱から逃げ続けるクエスト
・フースーをほっておくとSS遅延を喰らう
・ザコを複数叩きつつボス弱に刺さりたい
・つまりは加速枠は何が何でも欲しいところ
適正キャラクター
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
マギア(純白) アシストスキルで味方の体力 特大アップ。光耐性も有り。 SSターンも短めで強力。 |
|
![]() |
![]() |
アルビレオα(獣神化) 友情が防スピアップ。 サブ友情バウンドヒール。 二乃が居ない方は是非。 |
|
![]() |
![]() |
ワールド(真獣神化) 遅延SS。レザスト持ち。 攻撃時も、ウォールブースト が地味に有難い。 |
|
![]() |
![]() |
|
スクリーンショット ステージ1~5
![]() |
STAGE 1 クエストを通して、火力がそこそこあるぷよと、SS遅延をしてくるフースーを多数倒す軌道で攻める。 かつ、バハムートの弱を通って削っていく。 バハムートの上下の数字は、上下へのレーザー。 図のフースーは「吸」。倒すと味方が集まる。 レーザーストップキャラが居ない場合は、極力バハムートのレーザーを回避しよう。 |
![]() |
STAGE 2 ガンマンは十字レーザー。 なかなか痛い。 図のフースーは「吹」。倒すと手番以外の味方が画面端に飛ぶ。 中ボスの強攻撃は太いロックオンワンウェイ。 つまり、フースーを倒すことで、レーザーをまとめて受けるのを回避できる。 |
![]() |
STAGE 3 何気に危ないステージ。 固いガッチェス3体。 火力もなかなか高く、かなり体力を削られる。 画面端にいると天使の投げるハートを受けられるので、回復したい時は「吹」を最後に倒すようにする。 |
![]() |
STAGE 4 中ボスフォーサー登場。 ここから当クエストのメインコンセプト 「超火柱」が登場する。 「吸」と「吹」を駆使して火柱のデカい円から見方を逃がしていこう。 逃がしつつ、ボスにもダメージを稼がないといけない。 強キャラが居ないと削るのが相当ツラいが、とにかく火柱の回避を最優先で戦おう。 |
![]() |
STAGE 5 中ボス、バハムート。 バハムートの強攻撃は真上にぶっといレーザー。 理想のショットはザコを倒しつつバハムートの左右に止まるようなショット。 |
スクリーンショット BOSS1~3
![]() |
BOSS 1 難関。 ガンマンを放っとくと痛く、フースーを放っておくとSSが撃てなくなる。 結論、加速友情に頼りながら、ザコ大量処理かつボス弱通過の軌道を狙っていく。 三途のような壊れ火力がいるならば、SSで何回か弱を引っ搔けば倒せてしまう。 |
![]() |
BOSS 2 ボス1よりはコース取りはしやすい方。 だが、ガッチェスの固さに注意。 どうしても左上の数字までに倒しきれない場合は、「吹」を倒しての天使ハート回復もアリ。 |
![]() |
BOSS 3 もはや画面が詰まりすぎている…。 一気に畳みかけよう。 守護獣烈火鮫が居る場合は、開幕使用。 三途のSSが撃てるならば、いきなりトドメにいける。 (1段目SSでも十分) |