栽培基地

栽培基地

Cultivation Center

2024/1/24 追加の新機能。
(*‘∀‘) 栽培基地です!
いっつも缶詰ばっかりなもんだから、ついに兵士達がブチ切れたんでしょう!
野菜とか果物とか育てる施設のようです。(*‘∀‘)

なんだかよく分かりませんが、一応、軽めに脳内消化しときましょうかね!
機能使用可能条件は、CC15です。

とりあえず、この辺に出来ています。
この非常事態において、野菜や果物は大変貴重だろうに、こんな後に実装されるもんだからゾンビに最も近い避難所の最果てに建ってしまいました
パレードの右下あたりです。
覇王は探すのに2分は要しました。
一瞬、メンテ中に完結できなくて実装延期したのかなとすら思いました。

(追記)
数日後に、一瞬でパレードと場所チェンジされてました。

怪奇現象です。
さあ、中を覗いてみましょう!(*´▽`*)

入れ!栽培基地!

入ってみると、さっそくこんな画面でした。

うん!何だかわからないが…。
カネがかかるニオイがしますね!(*´▽`*)

天才的な運営さまがくださった説明文です。
読みたけりゃ読んでください。
しかも、覇王があまりに読む気ないもんだから、この説明文の画像だけ解像度大分低いです。
(*’▽’) ファイルサイズモッタイナイカラネ!

覇王は新聞書く立場にありながら、多分半分くらい本気で読んでません。
( ゚Д゚) エ?イイヨネ?イイショ?
つー訳で、ちょっと簡潔に行くね!(*‘∀‘)
覇王の感想だから、違うかもしんないからね!!

覇王式!栽培基地せつめい!

種の植え方

開いている土の「+」を押しましょう。

すると、自分の所持種が表示されます。
え?栽培基地レベルが45で一番下の土、開いてねーじゃねーかって?
(*’▽’) メンドクサガリナンデス!ナニカ!?

いいから、「+」を押してみましょう。

このようになります。
覇王やたら、HR種持ってんなと思うかもしれませんが、普段はこんなことはありません。
仕事で疲れ、植えるのを横着していただけです。
このくらいの個数、ちゃんとやればすぐ溶けます。これが覇王の一番手持ちが豪華な瞬間でしょう。

ちなみに、レアリティの高い種ほど、たくさん収穫ができます

紫(R種)だけ植えまくりました。(*´▽`*)
HR種をまだ手元に持っておきたいという覇王のしょうもないこだわりが伝わってきますね!!

植えた種の熟成加速

下のスクショの通り
「8時間も待たなきゃいけないの!?」
と思われるかもしれません。(*´▽`*)
でも大丈夫!!(*´▽`*)
御覧の通り、「熟成加速」というボタンがあります!
なんと、収穫までの待ち時間を半分減らせるのです!!
ちょっと押してみましょう!!

(*’▽’) 500ダイヤ…。

(*´▽`*) やめときましょう!!

種の交換

栽培ホーム画面の下の、左から2番目のボタン
交換」で、自分の持っている種をギルドメンバーに交換提案できます。
自分の欲しい兵種の種が手元にない場合この機能を使って、自分のいらない種を出しておきましょう。
もしくは、すでに誰かが下図のように交換希望を出していたら、交換できます。

供給がこちらが獲得するもの
需要がこちらが失うものです。

※ 交換ボタンを押した後に「失う」「獲得」と分かりやすく出るので目視しよう!!(*’▽’)
ちなみに、自分から交換提案を出すには画面上の「交換申請」を押します。
すると以下の画面になります。

交換元、というのが自分が出すもの
交換先、というのが欲しいもの   です。

訪問

栽培ホーム画面の下、中央のボタン
訪問」で、ギルドメンバーその他の栽培基地を訪問し、
水やりをしたり、草むしりしたり、肥料をあげたりできます。
(*’▽’) ホノボノ~

 

まず、こんな感じで種を植えましょうってなモンです。

ちなみに「種ってどこで取るんじゃい」ってなると思いますが、種は画面左下の「種取得ボタン」を押すと種獲得のための任務が見れますので、達成して取ってください。
画面の右の方でやたらキラキラしてる「種特典」「栽培特典」ってのは、詰まるところ課金です。
まあ、買ってもいいですよ。好きにすればいいです。

で、植えれる場所の数は、ポチポチ頑張っていればそのうちじわじわ増えてきます。

植えたものは時間が経ったら収穫できるようになります。

収穫したらどうなるのかですが、

まあ、ここに収穫した分溜まって行って「各食材のレベルが上がるとその食材に対応したバフが得られる」というものみたいです。
トウガラシならライダー、みたいにね。(*´▽`*)

ほれ。これ。
結構すごそうだよね。(*´▽`*)
Lv9なら、オール200%とかいくの!?いいね!
などと思うかもしれません。

が、これはパズサバです。
そんな気持ちいいだけで終わるわけがありません。
「気持ちいい・良さそうだな」と思った時、大抵その考えは間違っています。

もう一度言います。これはパズサバです。

では話を戻しましょう。(*‘∀‘)

栽培に用意された苦行は、こちらのシステムです。

とまぁ要は…いや、多分。
食材Lv7までは気持ちよく貯めるのみ失うものなし!
だが
食材Lv8以上のものは毎日一定数減るから減りに負けない生産維持しねーと上がんねーぞ、下がることもあるぞ。
という話です。
まあ、とは言いつつもLv7で100%アップってのも
悪くないバフだなとは思ってます。

そんな感じでした。


栽培基地のレベルは、栽培基地の任務クリアや、
誰かに水あげたり草むしったりすれば増えます!
がんばりましょう。
(*‘∀‘) ムシルゾー!!


え?種もっと欲しい?
特権カードとかいいと思う?
まあ、買ってもいいですよ。好きにすればいいです。