モンスト攻略 Vnote TOP

モンスト攻略 Vnote TOP

Vが気楽にザックリとモンスト攻略。
トップに今のイベントを「一枚書き」します。
終わったイベントは過去書庫に放り込んでいきます。
その他のコラムは気分で書きます。(*´▽`*)

このサイトの説明です ⇒ Vの攻略スタンスについて
~ 最近戦ったお相手 ~



 

最近の「一枚書き」

逢坂関丸加乃サラ西井原つるみ

【EX】ボクワイア

vs逢坂関丸

↑↑↑ モンスト攻略 Vnote TOPへ

 重力・貫通制限

Vパーティー

1st:グランギニョル(獣神化)
2nd:グランギニョル(獣神化)
3rd:グランギニョル(獣神化)
4th:ディアブロ(獣神化)
守護獣:ムシュフシュ

貫通制限?
いや、グランギ様です。
もう、どうとでもなるクエストですがまあ一匹どうしてもガチャキャラ混ぜるってなったら、最近のキャラならディアブロさんの友情なんかはほぼ100%撃ち漏らしが無いでしょう。
や、グランギ様だけでもまず漏れないよ。

Vのザックリ解説

剣ザコがいるが正直知らん、強友情で適当に屠れ!

適正キャラクター

グランギニョル
(獣神化)
ディアブロ
(獣神化)
 
グランギニョル
(獣神化)
ペグイル
(真獣神化)
サマ
(獣神化)

vs加乃サラ

↑↑↑ モンスト攻略 Vnote TOPへ

 星5制限クエスト
 ワープ・ブロック・ウィンド

Vパーティー

1st:姫野(進化)
2nd:カミーユ(進化)
3rd:姫野(進化)
4th:カミーユ(進化)
守護獣:ムシュフシュ

定番の強友情★5だが、ワープも対応してるのでさらに酷い。
ブロック?要らない。
1ステはほぼ100%パーフェクトが取れるので、ボス戦の削り残し防止のために2ステからムシュフシュ使用で一気に駆け抜けよう。
また、そもそもここまでの強キャラじゃなくてもワープだけ対応しておけば大した相手ではない。

Vのザックリ解説

天使がヒットで透過するが気にすることはない
・正直ワープ持ちコラボ★5ならどうとでもなる

適正キャラクター

????
(  )
????
(  )
 
????
(  )
????
(  )
 

vs西井原つるみ

↑↑↑ モンスト攻略 Vnote TOPへ

 ダメージウォール・減速壁

Vパーティー

1st:????( )
2nd:????( )
3rd:????( )
4th:????( )
守護獣:????

Vのザックリ解説

適正キャラクター

????
(  )
????
(  )
 
????
(  )
????
(  )
????
(  )
????
(  )
????
(  )
????
(  )

【EX】vsボクワイア

↑↑↑ モンスト攻略 Vnote TOPへ

 ダメージウォール転送壁

イベントタイプ

EX降臨
中ボスを逃がさず撃破で1ドロップ(2度有)
ボス撃破時にランダムで1~5ドロップ

Vパーティー

1st:マサムネ(使命)
2nd:マサムネ(使命)
3rd:マサムネ(使命
4th:鹿目まどか(弓)
守護獣:ムシュフシュ

マサムネが強すぎて相手がかわいそうである。
直接ボスを倒す自信があれば、遅延無視でいきなり倒しにかかっていい。
マサムネの初めに触れた敵の弱点を出すスキルも異常に活きるクエスト。
反射でハマるタイプのクエストなので、まどかはハマり損ねた時にも加速で拾ってくれて結局ハマれたりする。

Vのザックリ解説

反射制限のクロスドクロで敵全体を遅延できる
・大幅に遅延させるにはクロスドクロを素早く同時に処理すること
ボスをいきなり倒しにかかっても良い
・ビゼラーは敵の攻撃ターンを短縮してくる

適正キャラクター

マサムネ
(使命)
   
エル
(堕天)
シャア
(獣神化)
ベニマル
(獣神化)
鹿目まどか
(弓)
ルシファー
(獣神化改)
フリーレン
(獣神化)
テレンス・T・ダービー
(進化)
エリクサー
(進化)
スプンタ・マンユ
(神化)