寄生獣撃破

寄生獣撃破

Exterminating Parasites

ショップは「人狼ショップ」(Werewolf Shop)

イベントタイプ

廃墟の宝探し(スコップイベント)
~ Ruins Treasury ~

※ 4階解放後200回天井バージョン

イベントの流れ

ハイ。(*´▽`*)
この絵面はみんな好きなヤツですね!
そう!スコップ!
そうそう、ソレそれ!
鍵がクッソ出ないヤツです(*´▽`*)

目玉報酬

ざっくり2つかなと。(*´▽`*)
進軍外観(永久)
数種類の中から進軍スキンを選んで解放できるやつです。
あ、今回コレについて観ずっと検証したかったことが一つ検証が済んだので
こちら に載せておきますね。

そして、もう一つは
名札:ウルフソウル

も少し大きくみてみましょっか。(*´▽`*)

おおおー。(*´▽`*)
大きくするとなかなかカッコいいですね!!
でも、大丈夫!!
実際は小さくてあんま見えません!(*´▽`*) タハー

寄生獣撃破ストーリー攻略

なによ、ストーリー攻略って (*´▽`*)
まあ、見ときましょう。

本源テクノロジーの実験はさらに進化した。
さらにが分かりませんが凄かったのでしょう。

奴らは正体不明の寄生生物とゾンビ人狼を融合させ、恐ろしい自己再生能力を持つモンスターを生み出した。
ゾンビはどっかから湧いて出たんじゃなく
痛いことに誰かが作ってるみたいです

しかし制御が不能なようだ……
もっと痛いです

我々が到着した時には、新たな人狼たちが研究所内で大暴れし、
なんかラスボスの居城みたいな場所っぽいのに
割と簡単に到着できるようです

本源テクノロジーの研究員たちは狼狽えて我々に助けを求めていた……

虫が良すぎます。
あと、イベントバナーのシチュエーション的に、スカーレットが研究員なのかと思ってしまうほど。
なので、スカーレットの素性を調べようと英雄画面からストーリーでも見直そうと思ったらまさかの、
スカーレットはストーリーがありませんでした
しかも、もっかい見てください。
「寄生獣撃破」って割には以下の絵。

全然撃破とか無理そうじゃねーか!
やられてんじゃねーか!
…と、お思いになるかもしれませんが…
よく見てください。( ; ゚Д゚)

( ; ゚Д゚) ……!!

(((( ; ゚Д゚))))
ア…アアアッ…!!
さすがスカーレット。
確実に一撃で仕留められる急所に膝を入れています
改めて見ると、人狼の顔も獰猛に襲い掛かっているのではなく、痛みに絶叫しているように見えてきました。
(´,,,,`) オスダッタラ…シアイシュウリョウダヨ…?フォッフォッフォッ

というワケで負けているのではなく、ちゃんと「寄生獣玉砕」でした。
あ、間違えました。「寄生獣撃破」でした。
人生、なんでもいろんな角度から見なくてはいけませんね。
(*´▽`*) タメニナルナア
あ、イベント内容については
スコップだけではどうにもならない「人狼研究ファイル」が200必要なので、進軍スキン獲得にはちょっとは課金が要ると思います。
名札はまあ無課金の鍵10が3セットあれば行けるでしょう。(*´▽`*)
そのあたりは過去イベントの 遺されしガーディアン
なんかが参考になるでしょう。
必要数が違うから、今回の方が間違いなく安くつきますが。
いじょっ!(*´▽`*)