未確認飛行物体・銀河探索

未確認飛行物体・銀河探索

任務でつくられたビンゴみたいなイベントです。
過去にも、絵面は違いましたがありましたね。(´▽`)

任務ビンゴで得た「宇宙探査機補給」を開封して取れたアイテムを、マップ上のブルースペースに配達してポイントを貯めます。

Lv20で「倍券」
Lv23+金券1999で「HR収蔵品」です。
(HR収蔵品:スペーストラベラーレコード)
さて、任務の内容に入る前にせっかくストーリーがあるようなのでちゃんと確認しておきましょう。
パズサバはストーリーをよく理解してなんぼのゲームですからね。(´▽`)

ふむふむ。(´▽`)
宇宙本部が未確認飛行物体を見っけて、その近くはゾンビが退化してるから、なんかいいモンなんじゃねーかと。
ふむふむ。

よくわかんないですが・・・。

宇宙に進出できる技術があるなら、そろそろこのゾンビだらけの星、捨ててもイイんじゃね?

よし。任務の内容に移りましょう。

 

未確認飛行物体

任務で潰すビンゴになっており、
任務の総数は15個です。

すべて達成することで、
HN収蔵品「UFOモデル」
能力選択箱10個
上級材料選択宝箱50個
宇宙探査機補給30個

が入手できます。

15個の任務内容

AP消費1000
AP120を8個で960です。
ダイヤにすれば12000。
まあ、ある程度自然回復待ってもいいし、比較的楽に達成できるでしょう。

訓練5000人
最悪、T1でもいいので適当にサックリクリアできるでしょう。

ギルドギフト30回受取
パック買う習性が無いギルドではちょっとだけつらいかもしれませんね。
30人で安っっすいの買ってもいいけどまあ大丈夫でしょう。
今回みたいにカスタマイズパックと併設の時は、自分の欲しいものが細かいパックで満たせるなら数を稼ぐのも良いでしょう。
(その場合ダイヤはちょっと損するかもですが)

ブースト1500分
一瞬焦りますが、よく見ると60mを25個です。
楽勝でしょう。

旅の商人で8回交換
楽勝ですが、後半でこの存在に気づくとチョットため息が出るので早めに交換した方が良いでしょう。

ゾンビの巣窟25回撃破
少しだけメンドイのが出てきましたね。
強い巣窟だけで達成するなら、こまめにギャザる且つギルド内ギャザ祭ないと厳しくなる可能性があります。
ましてや、今回のようにエンパイアと併設されると人員もブレて苦戦するかもしれません。
達成するつもりであれば、ここはひとつLv7巣窟猛連打も視野に入れた方が良いかもしれません。
スタ缶がぶ飲み出来る方からすれば、カスみたいなものでしょう。

コロシアム25回参加
負けても構わないので25回。
ギブアップ連打が最速。(;゚Д゚)
…だけど、ランキングガタ落ちするから週末に負けまくれってのはちょっとヤだぜ…。

ダイヤ5000消費
瞬殺でしょう。
買うものに困ったらAPでも買っときましょう。

資源採集3百万
「数」が物を言います。
一発の採集数が少ないガスとかよりも、農場や木材場を攻めると良いでしょう。

累計3日ログイン
言うことはありません。ログインしましょう。

任意のパックを1回購入
無料のパックはノーカウントです。
後述のパック購入でダイヤ5000得ろ、があるので、ビンゴ全達成するつもりならばそのくらいの額のを買うと良いでしょう。

ギルドテク寄付60回
頑なにダイヤを守るならば、ちょっとウザい任務です。
早いうちからこまめに寄付しましょう。

ヘルプ50回
もう恒例のパズサバ最高のアトラクションです。
ギルメンと仲良く瞬殺しましょう。

補給所30回補給
まあ楽でしょう。
最悪ほんのちょっとだけダイヤ分に踏み込んだっていいし。

パック購入で5000ダイヤ取得
金券1999相当ので一発クリアです。


任務紹介でした。

ちなみに銀河探索に使うアイテムは、カスタマイズパックでも買えるようになっています。
宇宙探査機補給から何個出るかで、運による個人差が激烈なヤツなので多分覇王は凹むことになると思います。

なので凹む前に記事を書きました。

いじょっ! (゚Д゚;) アー アケタクネエ