モンスト攻略 Vnote
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
薬屋のひとりごと コラボ
玉葉妃/子翠/【超究極】子翠
猫猫の調薬
時間経過でアイテムがもらえるイベント。
なかなかいいものが出るので、チョコチョコ受け取りたいところ。
やることは簡単!
・クエストでコラボキャラのラックを上げていれば抽選枠は増え、調薬に要する時間も減る
・5回受け取れば梨花妃を運極に出来る
・受け取っていればそのうちアイテムの再抽選もできるようになってくる
以上。(*´▽`*)
vs玉葉妃
![]() |
|
![]() |
ダメージウォール・減速壁
|
Vパーティー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1st:グランギニョル(獣神化)
2nd:グランギニョル(獣神化)
3rd:グランギニョル(獣神化)
4th:風神雷神(獣神化)
守護獣:ムシュフシュ
ギミック無視。
如何に強友情で組むかを考えればよい。
グランギ3にガチャキャラを混ぜるなら風神雷神は戦型的にムシュフシュを使いやすい。
Vのザックリ解説
・ダメ壁も減速壁も1ターン目は無い
・ギミック無視で強友情で1手抜けしよう
・敵の密度は高いので貫通の方が良い
適正キャラクター
![]() |
![]() (獣神化) |
![]() ( ) |
![]() ( ) |
![]() |
![]() (獣神化) |
![]() (獣神化) |
![]() (真獣神化) |
vs子翠
![]() |
|
![]() |
ダメージウォール・地雷 |
Vパーティー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1st:ゼーレ(獣神化)
2nd:グランギニョル(獣神化)
3rd:グランギニョル(獣神化)
4th:パンドラ(獣神化改)
守護獣:誠に何でもいい
問題ない。弱すぎる。
グランギ2居ればあとほんのちょっと友情火力を足せば基本的にはほぼ1手抜け。
ほぼ1手抜けなので、ダメージウォールや地雷を見ることはまずない。
せっかくなのでEXPのためにゼーレを混ぜといた編成。
(ゼーレ自体も強いが)(*´▽`*)
Vのザックリ解説
・靴に攻撃が当たると敵防御ダウン
・まごうことなく友情ゲー
適正キャラクター
![]() |
![]() (獣神化改) |
![]() ( ) |
![]() ( ) |
![]() |
![]() (獣神化) |
![]() (獣神化) |
![]() (獣神化) |