蘇る懐かしの世界

蘇る懐かしの世界

(; ゚Д゚) キ…キッ…キタァ~~!?
長期イベント:蘇る懐かしの世界

Retro Reverie

大型イベント
蘇る懐かしの世界」。
いやね、ゲーム好きの私としてはめっちゃいい雰囲気のイベントです。
(*´▽`*) ええ、めっちゃイイ。


ただですね

コレがいろんな意味で「イイ」かは別の話です。
え?コレって何かって?(;゚Д゚)
や、左上の…ほら…デジャブを感じませんか?

な~んてね!!(*´▽`*)
いやいや、気のせいですよ!
こんなキャラは今まで世界に存在しなかった!
ねぇ、そうでしょう!?
気のせいだって!!黙ってなさい!!
……。

あのなあ!
( ゚Д゚#)
仮にコレがキノピオだとして…!!
(オマエが言ってんじゃねーか)
さて、気を取り直してこのレトロゲームチックな世界の扉を開けましょう!
なんかいいものがあるといいね!ではでは
レッツ!えんた~ていんめんとぉ~!
(*´▽`*) ワッホイ

6/1 – 6/19 懐かしき夢の時

Halcyon Days

目玉報酬:進軍スキン「怒れるキノコ」

色々な事情はさておき、可愛いですね。
ただ、なんだかわかりませんが怒っているそうです
目玉報酬:アンビエント「YOU WIN」

マトシ?サリオ?
まぁ、何でも良いのですがとりあえず
エンパとかでガッツリ燃えている避難所からこのアンビが沸いてるのを見たらシュールで牛乳を吹き出しそうです
牛乳を飲んでいなかった場合は、いっかい牛乳を口に含んでから吹き出すでしょう。

6/1 – 6/7 冒険家へのお誘い

Adventurer’s Call

お。(*´▽`*)
またなんかゲーム的な雰囲気のバナーですね!!
どれどれ!!

(゚Д゚; ) ・・・。
これまた見たことあるような画面です。
コインがそんなに関係あるわけでもないのに、なぜわざわざこうするのでしょう。

とりあえず、有料の特殊ログインボーナスって感じですね
目玉報酬:収蔵品「レインボーキャンディ」

目玉報酬:航空機の残骸マップ

(*´▽`*)
まあ、収蔵品コンプでも狙わない限り、微妙!

6/1 – 6/2 アイスパーティー

Ice Cream Party

目玉報酬:収蔵品「ゲームコントローラー」

イベント内容は特殊ギルパのようです。
イベント説明の4行目が秀逸です。


でもそんなことはどうでもいい!

マジでな。((( ゚Д゚; )))

アイスショップなんかと併設されてるから、パーティでこのアイテムを集めるってことか…。
どうせ一個ずつとかしか出なくて、課金でやっと取れるというニオイがします。

6/1 – 6/3 ハッピービー玉

Joyful Pinball

パズサバでハッピーと付いてハッピーだと感じたことがない気がし
なかなか楽しそうなイベントです!
イベント画面をどうぞ!!(*´▽`*)

ね!楽しそうでしょう!?(*´▽`*)
上の方の、外側にはじく気満々のハの字なんか、見ていて最高に楽しいです!!
目玉報酬:避難所スキン「アドベンチャーランド」
     避難所スキン「楽しい遊園地」(前からある)

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
まぁ…アドベンチャーランド、悪くないんですけどね (*´▽`*)
ただ…。ビー玉ショップが…。
恐怖の30000点です。
と言うか、前からある遊園地の方も同じ点数なのがもう恐ろしいですね。
まさに、恐怖の遊園地です。
(*´▽`*) アレ?ソンナイベントアッタヨーナ?

6/4 – 6/6 ドンドン7号の旅

Beepboop No.7’s Journey

目玉報酬:収蔵品「電車の模型」

まぁ…。高そうだな…。
目玉報酬:軌跡「星の軌跡」

正直、結構いい。(゚Д゚*)
ここまでの軌跡、ハートと桜、どっちもピンクで被ってたんだよね割と。
※ イベント予想
  これどんなイベントで来るのかなー。
  運営さんからのラインではボードゲームがあるっぽいから
  あのすごろく?
  「旅」ってフレーズでいくとあの課金だけの謎の道のりのヤツもあり得るが…。
※ 2025/06/04 イベント開始
  すごろく、というのは予想的中。
  だが、予想が当たったかどうかなど置いておいて、とにかく高い。
まぁ、とりあえず「!」押してみるか。

ゲームの説明はいいから「愛を探す」が必要だったのかのくだりをもう少し掘り下げてほしい。
イベント画面はこんな感じ。

まぁ、私はこういう見栄えは好きな性分だよな…。
クソゲーでもいいから少しお金出してもイイかなと思ってしまう。

「だが!アッサリと危ないゲームに手を出す私ではない!!」
そう思ったのは、金券4999くらい使い終わった後のことであった。
あ、運ゲーだから言い切れないけど、星の軌跡は金券9999くらいはかかると思うよ。

だいたい、ファンドボーナスだかを買わなきゃいけない時点で金券1999使うしね。
(*’▽’) ウンコタレー!

まず、仕様をザックリまとめるね! (*´▽`*)

~ すごろく仕様 ~
サイコロ消費は1倍・2倍・3倍を選べる
その倍率に従って盤上のアイテムも倍加する
1周すると盤上のアイテムが変わる
左中央当たりの列車のマスに止まるとそこから右にある6マス分のアイテム全取りできる
左上のなんかかわいいマスはミニゲームで、キャンディ15か30か45が当たる
右上の店みたいなのは旅の商人マスで、とまると12時間以内に何か買える

こんなところです。
で、まぁ結論どうやって立ち回ると良いかですが
それは割とシンプルでしょうね。

「列車マスが射程(1~6マス先)に入った時」もしくは「3倍にすると20を超えるキャンディマスがある時」
だけ3倍振りをして、後は1倍でチクチクやる。
んな感じですかね。

正直、軌跡や収蔵品だけほしいと考えると、コスパはかなり今までの中でも悪い
です。
が。
期間限定バーコインやメカパーツなど、道中で取れる物を加味すると総合的にはイカれてるほど悪いわけでもない。
そんな構成です。

例えば、私は軌跡を取るためにファンドボーナス込みで金券9999ほど使いました。
軌跡だけで9999など、いい加減にしろと言いたいところですが、まあ副産物として、
期間限定バーコイン30~40枚、メカパーツ箱50個くらい、ダイヤ12000くらい
を得ています。
(その他の強化箱とかグローリーとかブーストは数えてねーけど、まあそういうのもあるよ)

なので、覇王的にはまぁOKでした。
が、もう一度言っときます。
「軌跡だけ欲しい人には高いと思います」のでご注意を。

6/6 – 6/9 魔法少女成長プラン

Magical Girl Training Program

目玉報酬:指揮官イメージ「魔法少女」
魔法少女育成、と言っておきながら最終的に自分が魔法少女になってしまうカラクリです。
目玉報酬:収蔵品「魔女の杖」

※ イベント予想
  うーんなんか成長アイテムみたいのをマップ上の少女に貢ぎまくるのかなあ。
※ 2025/06/06 イベント開始

全然違いました。
ただただ、課金するだけのイベントです。

各パーツに線が引いてあって、リボン15000とかいう演出、全く要りません。
ネコ450,000も全く意味が分かりません。
スカートの中に線を引っ張ってパンツ3、000、000とかにしたら、意味もないのにネタで行く人はいたかもしれません。
どういうことなのか、ちょっとイベント説明に説明してもらいましょうか

アイスを食べ終わったら、突然避難所が巨大なクローゼットに変わった。

( ゚Д゚;) ハ…ハジマリカタガ…。

フォックス博士の分析によると、半感染者の特殊な能力によってゲームの世界に引き込まれたようだ。

いやいやいや、フォックスがなんでこれが分析できるかも不明だし半感染者せっかくの特殊な能力で何やってんだ

ゲームのルールに従って目標を達成しないと、ここから出られない。

ほうほう。目標を達成しないと出られないのか。

空に文字が浮かび上がった
:今回のゲーム目標魔法処女を育成せよ!

大体の人がここから出られねえじゃねえか!!
( ゚Д゚#) 課金しか道がねえのによ!! 

とりあえず、紫収蔵品は金券9999で取れそうですが、魔法少女イメージは10万円です

諦めよう!!(*´▽`*)
つーかね…、これはドンドン7号の旅と日にちが少し被ってるんだけど、ドンドン7号の旅で先に課金しまくった人に対して酷い仕様
これが始まってから魔法少女イメージ取りにかかるだけで、あっちのすごろくイベント制覇できるからね。金額的に。

この辺はもうちょっとユーザーの気持ちを考えるようになってほしいね。

6/7 – 6/9 ドラゴン討伐

Dragon Warrior

目玉報酬:収蔵品「勇者の剣」

※ イベント予想
  さすがにタイトル的にギャザーかなこれ。
※ 2025/06/07 イベント開始
  惜しい。ギャザーっちゃギャザーだけど、召喚ものだった
  合成で下級ばっかり悶絶式ネズミ型イベント のことね。

これこれ。(*´▽`*) ハラタツヨネー

召喚材料の無課金入手は以下の通りでございます。

なにこの「おすすめ度」って。
( ゚Д゚#) コロシアムは…オススメ…でき…ナイ! ってか?

 

しらねぇよ ( ゚Д゚#)
ちなみに召喚できる「邪龍」なるものはこの子です

まさかのメカ系です。(*´▽`*)

目玉報酬の収蔵品は、邪竜の心臓800で獲得。

上級なら80回、下級ならたったの267回です。(*´▽`*)


諦めよう!!(*´▽`*)

6/10 – 6/12 マジカルツインスター

Magic Twin Stars

目玉報酬:収蔵品「マジックカード」

※ イベント予想
  いまひとつ読めんが、この辺でミニゲームか?
  宝石マスターじゃねぇだろうな…。
  (あれ一番キライ)
※ 2025/06/10 イベント開始
  残念、コレでした。(*´▽`*)

 

6/13 – 6/15 黄金航路の征服者

Golden Route Conqueror

目玉報酬:収蔵品「船長の麦わら帽子」

なぜかねじ込みのワンピースコラボです。
※ イベント予想
  タイトル的には船の略奪イベを想像しちゃうけど
  あれって収蔵品みたいなキーアイテムを報酬にはしないんだよな今まで。
  さあ、どんなんでしょう。

6/15 – 6/16 カード収集大勝利

Card Collector

目玉報酬:アイコン枠「アーケードスピリット」

(*´▽`*)
いい…。取ろうかなコレ…。
目玉報酬:収蔵品「魔法のほうき」

※ イベント予想
  カードバトル…なのか…?2日間ってことは無かった気もするが…。
  あとは収蔵品のおかげでイラストいっぱいあるだろうから、シャンハイとかね。

6/17 – 6/19 触らぬキノコに祟りなし

Mushroom Menace

まぁ、知識ないのに毒キノコとかで倒れる人いるし、パズサバにしてはまともなこと言うな。
(*´▽`*) ハッハッハッ
目玉報酬:収蔵品「キラキラコイン」

目玉報酬:チャット背景「サマーメモリー」

(*´▽`*)
いい…。取ろうかなコレ…。
※ イベント予想
  正直想像つかんな。( – ” -)
  
 
つーわけで!!
スーパーマリオコラボ!!頑張っていこう!!
ハイ、ハイ、ホイっと!!
じゃあね!! (*’▽’)ノ オゲンキデ!