ハロウィンナイトホラー
来たよ~ッ!!(´▽`*)
長期イベント:ハロウィンナイトホラー
大型イベント
「ハロウィンナイトホラー」。
(*´▽`*) あれ?てか新英雄ってこんな怖いツラ構えだったっけ。
もうちょっとカワイイ系だったような…。
とりあえずいっか。
まあ2週間ほどのイベントなので、中型イベって感じかもね。
ちょーどイイよね!
長すぎても破産するからね!(*´▽`*)
でわでわ、ちょっと仕事で体力削られててめちゃくちゃ久々の更新!
例の如く、目玉商品の画像を挟みつつ呟いてゆきましょう!!
(*´▽`*) レッツ!!
トリックオアトリートメント!!
10/16 – 11/1 怪しいキャンディの幻影
Sugary Phantom

目玉報酬:新英雄「リリアン」

あ~!!ホラね!?( ゚Д゚;)
こんな感じだったでしょ!?
ん?能力?
イヤ、能力は普通にヤベーけど、そうじゃなくて顔よカオ!( ゚Д゚:)
ほんわかした感じでしょ!?
いやー、スケジュールの壁紙になってるあの謎の凶悪ガールは何だったんでしょう。
いい加減にしてほしいですよね!(*´▽`*) コワイカラネ!
あ、能力の話を少しするなら
パズルでは良いんでない?かなり。
~ リリアンさん ~
・30%とはいえ敵全員にレイジストップはエグい
・赤には貴重な回復持ち
・レイジの度にちょいシールド美味しい
・この能力でレイジ速度「普通」
しかもティーチと同じ色ってね。
まぁ、火力バフは無いからギルド試練とかでは賛否両論だろうけど
敵の多い特殊作戦とかでは全敵確率レイジストップはイケてるかもね。
(*´▽`*) マー ドウセプラスアガンネエケドナ!
目玉報酬:アイコン「一念神魔(絶版)」

ランキング報酬。キツイ。
表情もキツイ( ゚Д゚;)
先生!(絶版)の意味がワカリマセン。
プレイヤー「ランキング入ったんですけど、アイコン貰えないんですが」
運営「はい。それもう絶版になってますから」
肝心のイベント内容
恒例の
「個人連打型パック倍増券イベント」です。(*´▽`*)
長期verだけどね。

Lv16で倍券。
Lv28コンプでリリアン欠片130?かな?
今回の連打用アイテムはこちら
リリアンの日記だそうです。(*´▽`*)
何冊書きやがるんでしょうかね。
リリアンの秘密が記されているそうです。(*´▽`*)
ついてる血痕がもう秘密の血痕かもしれないですからね。
(何が言いてーんだやめろ)
集め方ですが、長めのイベントなのでスケジュールの通り、この後も色んなイベントでゲットできます。
問題はどのイベントが一番稼ぎやすいかってことですが。
とりあえず10月16日現時点では、
・パックとして直接日記を買うか
・次項の、なんちゃら呪いのキャンディで200個まで交換
この二つです。
あとここで今さらですが、
このタイプのイベントで、何Lvで新英雄が「+何」になるのかを表にしときます。
解放(ⅡとかⅢ)をどれ買ったかによって分けますね。(*´▽`*)
Lv別 新英雄の+と解放パック 表
| Ⅰ(無課金) | Ⅰ+Ⅱ | Ⅰ+Ⅲ | Ⅰ+Ⅱ+Ⅲ | |
| Lv 1 | なし | なし | +0 | +0 |
| Lv 4 | なし | なし | +0 | +1 |
| Lv 7 | なし | +0 | +1 | +1 |
| Lv10 | なし | +0 | +1 | +2 |
| Lv13 | なし | +1 | +1 | +2 |
| Lv17 | +0 | +1 | +2 | +2 |
| Lv21 | +0 | +1 | +2 | +3 |
| Lv25 | +0 | +2 | +2 | +3 |
| Lv28 | +1 | +2 | +3 | +4 |
10/16 – 10/18 かぼちゃランタンの呪いキャンディ
The Cursed Candy


お菓子は贈り物ではありませんーー
命を賭けた復讐の誘いなのです
(*´▽`*) ハッハッハッ
そんなワケねぇだろう。ナニ言ってんだコイツ。
目玉報酬:避難所スキン「パンプキンマシンハウス」
「リリアンの日記」

なんつーかアレだ。( ‘▽’)
運営メカ好きだよな
ハロウィンまで無理やりメカだぜ!!
( ‘▽’) サスガダゼ!
肝心のイベント内容
なんかかぼちゃの飴みたいのを集めてパンプキンショップで交換します。

かぼちゃみたいな飴は
ハロウィーンパーティ招待状なるものが
巣窟ギャザー 50
デイリー 15
探索 10
コロシアム 5
を3日間で合計240個は無課金で入手可能で
これをマップ上のこれ
この、一歩間違うとロックマンのワイリーステージみたいな建物
パンプキンマシンハウスに運びます。
すると、かぼちゃの飴ちゃんが大体
招待券10枚につき約50個もらえます
(運ですが大体こんなレートでしょう)
このかぼちゃの飴ちゃんを
ショップで5000個交換に使えばめでたく避難所ゲットです!!
上記の通り無課金で招待券240は入るので
飴1200は行きますが、
あと3800個なんとかしてね(*´▽`*)
大丈夫!招待券があと760もあれば届くよ。
ほら、ハロウィン限定パックも売ってっから!!

(*’▽’) ウンエイヤサシイ!ナメンナ!
まあ、キャンディ運でブレるけど
期待値的に金券64000くらいここで買えば届くとは思います。
副産物でカスタマイズで色々入るとはいえ…円に直すと77000くらいか。
えっと…
避難所興味なくてリリアンだけ欲しい人は日記直買いの方が流石にいいと思います。
10/16 – 10/22 ハロウィン祈願
Halloween Wish

目玉報酬:スタンプ「リリアンスタンプⅠ」

かわいいスタンプですね!(*´▽`*)
強いて言えば
何かをあげる時以外にも使えるように、プレゼント持たないでただ笑っていて欲しかったです。
でもね・・・
これスタンプが無課金で貰える側にあるんだよね。
運営を穿った目で見ている覇王は、今の今まで
「スタンプが金券1999か~どうすっかな~」
と悩んでいました。( ゚Д゚;) アブネエ
ココはマジ (*’▽’) ウンエイヤサシイ!
イベント内容はアレです。
金券1999円で7日間のログインボーナスチックなやつ。
そう、それ。(雑)
金券払ってザッと貰える目玉商品まとめると
・リリアンの欠片10
・日記10
・収蔵品交換コイン10
・外観トレードコイン10
です。
ただまあ、イベント終わる頃に
リリアン欠片があと10あれば次の+に乗ったなぁ~…
とかあるんだよな。笑
さて、どーすっかな (-_-)
10/19 – 10/22 絶叫パンプキンとピンクの標識
Screaming Pumpkin and Pink Signpost

目玉報酬:名札「ハロウィン(永久)」

イベントタイトルが何言ってるかわかりません。(*´▽`*)
ショップはこちらです。(*´▽`*)
「絶叫」といっているので、ショップも絶叫しています。

肝心のイベント内容
まあこれです。

そう。爆スタ消費ギャザイベント。
ギルドでギャザパを開いても缶を使いでもしない限り、1分で「おつかれさまでした」が聞けるアレです。
(*´▽`*)

診療所の廃墟の入り口に、光るかぼちゃの山が矢印を形作り、中から歪んだ童謡が聞こえてくる
「リリアンど~こだ?キャンディの瓶の中…」
誰かリアクションの取り方を教えてください(*´▽`*)

とりあえず目玉の名札は200点で取れるので20ギャザー
狩猟集中でギャザパでもちょっと挟めば普通にやって取れる設定です
ここはまあ・・・
(*’▽’) ウンエイヤサシイ!
10/20 – 10/23 天使のハロウィン録画テープ
Angel’s Halloween Tape

目玉報酬:アイコン枠「ハロウィン祈願(永久)」

えっとね…
結構イイと思ってる。笑
しかし今回、イベント名からイベント内容推測しにくいのう。

( ゚Д゚;) あぁ~~…コレカ…
当たる外れる置いておいて、大体物が詰まってるマスなのでそもそも大量のアイテムが必要という鬼畜仕様なコレです。
しかも目玉のハロウィンアイコン枠は25ステージクリア…。
これアイコンで3万くらい飛ぶんじゃないか…?
参考までに、掘るためのレンチですが
ダイヤ購入分100個とパスを金券999も金券1999も両方購入して
それらをフルで使って大体16ステージか17ステージくらいまで行って尽きる感じです。
こっから先概ね課金で買うしかないって…
大丈夫か?( ゚Д゚;)
私は大丈夫じゃない気がしてます。
10/22 – 10/24 裏切者のキャンディ工房
Candy Factory Treachery

目玉報酬:リリアン英雄スキン
「幻のキャンディハート」
け、結局居たーーー!!
((( ゚Д゚;))) コエエオンナ!
どうやら、スキンだったようです。
スケジュールページの看板娘はスキンが張ってたようです。
まあ、こっちの方が表情いいですよね。
これなら欲しいと思えます。
(*´▽`*) ゼッテェ トレネエケドナ!
肝心のイベント内容

うぁ~!!((( ゚Д゚;)))
カードめくりだったー!!
裏切者がなんたら、とかいうイベント名からは全く予測が出来ませんでした。
いつだか、恐竜の絵で来たイベントですよね。(*´▽`*)
えっと?交換ショップは…っと

なるほど、「ピンクシロップ」とかいうのを50個集めればリリアンスキンが手に入る、と。
で…ゲームの説明を一応見るか…

ストーリー
学長の密室はかぼちゃ型のキャンディポットで一杯です。
彼はリリアンのクリスタルをキャンディに混ぜています。
「今年のハロウィンは…危険なほど甘いハロウィンだ!
我々はクリスタルが混ざったピンクのロリポップを見つけなければならない!」
AIに書かせてももう少しマシな素晴らしいストーリーです。
素晴らしいストーリーも気になりますが、ゲーム説明を見ましょう。
めくって出てくるカードの種類
『通常キャンディ』シロップを20?獲得
『ピンクロリポップ』ピンクシロップを1獲得 要は当たり
『かぼちゃのバスケット』左右に隣接したカードが1枚めくれる
『キャンディバスケット』場にある未開封のゾンビ以外を2枚めくる
となっていますが、説明の最後に少し気になる記述が。
『ゾンビロリポップを見つけるたびに、カードプールがリセットされます』
( ゚Д゚;) オイオイオイ!
それだとピンシロの前にロリゾンがd
慌ててよくわからない単語になっていたので落ちついて書き直します。
ピンクシロップ出る前にゾンビ出して、ピンク貯まらない永久ハメをしてくるのかと思いましたが、
どうやら、ゾンビロリポップで盤面リセット喰らっても、ピンクシロップ1つはその時にもらえました。

ま。ピンク取ってからゾンビを取るってのを速やかにできれば効率良いってことなんでしょうけど…
すんげー恐ろしい…。
どーしよっかなー。やるかなー。
だってね?お金はね、使うとね?
He~~~~~~LL!!( ゚Д゚ )
10/23 – 10/24 幽霊のダンスパーティー
Ghostly Ball
目玉報酬:「リリアンの日記」
※ イベント予想
幽霊がダンスパーティーをやるんだと思います。
10/25 – 10/27 リリアンの試練
Lilian’s Trial
目玉報酬:「リリアンの日記」
10/29 – 10/31 パンプキンボスとの決戦
Pumpkin Boss Showdown
目玉報酬:進軍スキン「暴走パンプキン」
スタンプ「リリアンスタンプⅡ」


それではハロウィンを楽しんでいきましょう!
あ、パズサバをしろとは言ってないですよ。
普通にハロウィンを楽しんでください。(*’▽’)
じゃあね!!
(*’▽’)ノ カボチャクイスギンナヨ!





